自分の気持ちを後回しにする 応援する あだっち 2021.08.06 仕事を頼まれた時は自分がどうかより、相手の期待に応えなければと思いすぐに引き受ける。どこに行っても、なんでもやってくれるいい人という評価になる。とにかく相手の気分を害したり、迷惑をかけたりするのがこわい。ミスをしたら隠蔽しなければと思う。気乗りしないメンバーで遊びに誘われた時も気を遣って行くと応え… 続きを読む 不明 配偶者・パートナーなし 子どもなし 仕事あり 関係の苦労
自分の気持ちを後回しにする 応援する あだっち 2021.08.06 仕事を頼まれた時は自分がどうかより、相手の期待に応えなければと思いすぐに引き受ける。どこに行っても、なんでもやってくれるいい人という評価になる。とにかく相手の気分を害したり、迷惑をかけたりするのがこわい。ミスをしたら隠蔽しなければと思う。気乗りしないメンバーで遊びに誘われた時も気を遣って行くと応え… 続きを読む 不明 配偶者・パートナーなし 子どもなし 仕事あり 関係の苦労
人生初めての手術!! 応援する えおりん 2021.05.15 皆さんご無沙汰しております。えおりんです。 緊急事態宣言もとうとう発令されましたね・・遅すぎなような気も致しますが。 皆さんどのようにおうち時間お過ごしですか?また交流会等で皆さんの元気な姿を拝見したいです。 さて、私事になりますが・・・先月末に救急搬送され・・胆のう結石症に肝機能障害が… 続きを読む 不明 女性 30代 一人暮らし 本人 配偶者・パートナーあり 子どもなし その他
人生初めての手術!! 応援する えおりん 2021.05.15 皆さんご無沙汰しております。えおりんです。 緊急事態宣言もとうとう発令されましたね・・遅すぎなような気も致しますが。 皆さんどのようにおうち時間お過ごしですか?また交流会等で皆さんの元気な姿を拝見したいです。 さて、私事になりますが・・・先月末に救急搬送され・・胆のう結石症に肝機能障害が… 続きを読む 不明 女性 30代 一人暮らし 本人 配偶者・パートナーあり 子どもなし その他
アスペかんもく 他人に粘着される苦労 応援する まいまいvol.17 2019.11.16 【苦労の内容】 他人(特に自分が興味を持てない人たち)に粘着され、不愉快だけど撃退できないという苦労があります。 【苦労のエピソード】 ①幼少期(幼稚園や小学校低学年)は、他人と遊びたいとは思わず、ひとりで過ごしたいと思うほうだった。にもかかわらず、遊ぼうとしつこく言われてうんざりした挙… 続きを読む 発達障害 不明 女性 40代 その他 本人 仕事あり 関係の苦労 その他 アスペルガー 場面緘黙 トラウマ フラッシュバック
アスペかんもく 他人に粘着される苦労 応援する まいまいvol.17 2019.11.16 【苦労の内容】 他人(特に自分が興味を持てない人たち)に粘着され、不愉快だけど撃退できないという苦労があります。 【苦労のエピソード】 ①幼少期(幼稚園や小学校低学年)は、他人と遊びたいとは思わず、ひとりで過ごしたいと思うほうだった。にもかかわらず、遊ぼうとしつこく言われてうんざりした挙… 続きを読む 発達障害 不明 女性 40代 その他 本人 仕事あり 関係の苦労 その他 アスペルガー 場面緘黙 トラウマ フラッシュバック
アスペかんもく ひきこもりを正当化する自営業者の苦労 応援する まいまいvol.16 2019.09.29 【苦労の内容】 自営業で仕事をもらえるようになったのはとてもありがたいけど、 仕事を言い訳にひきこもりを正当化しそうな自分に 苦労を感じています。 (精神的な症状は良くなるどころか悪化しそうな予感がします) 当事者研究をやっている施設には変わらず通所できていますが、 ストレスを感じ… 続きを読む 発達障害 不明 女性 40代 その他 本人 仕事あり 関係の苦労 自己コントロールの苦労
アスペかんもく ひきこもりを正当化する自営業者の苦労 応援する まいまいvol.16 2019.09.29 【苦労の内容】 自営業で仕事をもらえるようになったのはとてもありがたいけど、 仕事を言い訳にひきこもりを正当化しそうな自分に 苦労を感じています。 (精神的な症状は良くなるどころか悪化しそうな予感がします) 当事者研究をやっている施設には変わらず通所できていますが、 ストレスを感じ… 続きを読む 発達障害 不明 女性 40代 その他 本人 仕事あり 関係の苦労 自己コントロールの苦労
これからの人生。 応援する ユウ 2019.08.19 よろしくお願いいたします。私は、今は福祉のお仕事をさせていただいていますが、以前は身体を壊すを繰り返し、職を転々としていました。未来が全く見えなかった以前に比べたら、働き続けられている今の生活は、私にとってとてもありがたく幸せだと思っています。ですが、以前は目の前のことをこなすことだけで精一杯で思… 続きを読む 不明 女性 30代 家族やパートナーと同居 本人 仕事あり 誤作動系の苦労 生活上の苦労 生きがい・生きる意味の苦労
これからの人生。 応援する ユウ 2019.08.19 よろしくお願いいたします。私は、今は福祉のお仕事をさせていただいていますが、以前は身体を壊すを繰り返し、職を転々としていました。未来が全く見えなかった以前に比べたら、働き続けられている今の生活は、私にとってとてもありがたく幸せだと思っています。ですが、以前は目の前のことをこなすことだけで精一杯で思… 続きを読む 不明 女性 30代 家族やパートナーと同居 本人 仕事あり 誤作動系の苦労 生活上の苦労 生きがい・生きる意味の苦労
アスペかんもく 当事者として本名+顔出しできるか否かの研究 応援する まいまい vol.15 2019.07.15 【研究の経緯】 今後、発達障害当事者として 不特定多数(一般の方々を含む)の前で体験談を話す機会が増えるが、 本名で登壇してほしいという要望に対し葛藤が生じている。 そこで、依頼者からの要望にできる限り応えつつも 発達障害当事者としての自分のプライバシーも守る必要があると感じ 研究… 続きを読む 発達障害 不明 女性 その他 本人 仕事なし 関係の苦労
アスペかんもく 当事者として本名+顔出しできるか否かの研究 応援する まいまい vol.15 2019.07.15 【研究の経緯】 今後、発達障害当事者として 不特定多数(一般の方々を含む)の前で体験談を話す機会が増えるが、 本名で登壇してほしいという要望に対し葛藤が生じている。 そこで、依頼者からの要望にできる限り応えつつも 発達障害当事者としての自分のプライバシーも守る必要があると感じ 研究… 続きを読む 発達障害 不明 女性 その他 本人 仕事なし 関係の苦労
アスペかんもく もらった名刺の取扱に迷う苦労 応援する まいまい vol.14 2019.07.07 場面緘黙の症状がある当事者としては珍しい出来事かもしれませんが、 話せるようになった少数の人たちからもらった名刺の取扱に苦労しています。 【苦労の内容】 名刺をもらった状況や自分の気持ちは下記のとおりです。 ・名刺をもらった人との関係:障がい当事者として知り合った人 ・今後交… 続きを読む 発達障害 不明 女性 その他 本人 関係の苦労 病気の苦労
アスペかんもく もらった名刺の取扱に迷う苦労 応援する まいまい vol.14 2019.07.07 場面緘黙の症状がある当事者としては珍しい出来事かもしれませんが、 話せるようになった少数の人たちからもらった名刺の取扱に苦労しています。 【苦労の内容】 名刺をもらった状況や自分の気持ちは下記のとおりです。 ・名刺をもらった人との関係:障がい当事者として知り合った人 ・今後交… 続きを読む 発達障害 不明 女性 その他 本人 関係の苦労 病気の苦労
アスペかんもく 世間の狭さに圧倒される苦労 応援する まいまい vol.13 2019.07.03 vol.9で「自分から縁を切らずにいられない苦労」を投稿しましたが、 その後も当事者として活動範囲を広げるうちに 過去に切ったつもりの縁から逃れられない苦労に直面しています。 【苦労の内容】 ※当事者研究は下記とは異なる場Aに参加しています。 場面緘黙を自覚しカミングアウトしたこ… 続きを読む 発達障害 不明 女性 その他 本人 仕事なし 関係の苦労 病気の苦労
アスペかんもく 世間の狭さに圧倒される苦労 応援する まいまい vol.13 2019.07.03 vol.9で「自分から縁を切らずにいられない苦労」を投稿しましたが、 その後も当事者として活動範囲を広げるうちに 過去に切ったつもりの縁から逃れられない苦労に直面しています。 【苦労の内容】 ※当事者研究は下記とは異なる場Aに参加しています。 場面緘黙を自覚しカミングアウトしたこ… 続きを読む 発達障害 不明 女性 その他 本人 仕事なし 関係の苦労 病気の苦労
大切なものほど顔と名前を忘れる 応援する 多様性ばんざい☺ 2019.06.29 顔などに限らず「大切なものほど」そのデータを脳内で迷子にしてしまう。ひどいときは、聞いてからメモをとる数秒間に忘れる。 なにかしらの緊張状態(仕事中など)に顕著になる。飲食店で働いていた時などはオーナーと奥様の顔とオーダーをわすれてクビになった経験あり。 知り合いに話しかけられても、だれのお母… 続きを読む 不明 仕事なし
大切なものほど顔と名前を忘れる 応援する 多様性ばんざい☺ 2019.06.29 顔などに限らず「大切なものほど」そのデータを脳内で迷子にしてしまう。ひどいときは、聞いてからメモをとる数秒間に忘れる。 なにかしらの緊張状態(仕事中など)に顕著になる。飲食店で働いていた時などはオーナーと奥様の顔とオーダーをわすれてクビになった経験あり。 知り合いに話しかけられても、だれのお母… 続きを読む 不明 仕事なし
アスペかんもく がんばり過ぎ無自覚症候群 応援する まいまい vol.12 2019.06.27 発達障害あるあるですが、自分の状態を自分で認識できない苦労があります。 【苦労の内容】 自分の状態を自分で認識できず、 他人から言われないと気づかないという苦労があります。 周りから「がんばり過ぎないで」と言われないと がんばり過ぎている自分に気づきません。 (頭ではわかってい… 続きを読む 発達障害 不明 女性 その他 本人 仕事なし 自己コントロールの苦労 病気の苦労 生活上の苦労
アスペかんもく がんばり過ぎ無自覚症候群 応援する まいまい vol.12 2019.06.27 発達障害あるあるですが、自分の状態を自分で認識できない苦労があります。 【苦労の内容】 自分の状態を自分で認識できず、 他人から言われないと気づかないという苦労があります。 周りから「がんばり過ぎないで」と言われないと がんばり過ぎている自分に気づきません。 (頭ではわかってい… 続きを読む 発達障害 不明 女性 その他 本人 仕事なし 自己コントロールの苦労 病気の苦労 生活上の苦労