真冬にやってくる、暗黒モード 応援する こあら 2021.01.25 私は、特に真冬にやってくる、暗黒さんに悩まされてます。暗黒さんが来ると、暴風雨状態や、晴れが来なくて暗闇に包まれます。そのおかげで、いつもは遠ざけられる嫌な状況、言葉も、イライラし、爆発そしてガス欠になります。今がちょうどガス欠です。暗闇モードです。 毎年、こりごり。だけど順調に暗黒さんはやって… 続きを読む その他 女性 30代 一人暮らし 本人 配偶者・パートナーなし 子どもあり 小学生 仕事あり 生きがい・生きる意味の苦労 病気の苦労 自己コントロールの苦労 関係の苦労 双極性障害 弱さ 孤立
真冬にやってくる、暗黒モード 応援する こあら 2021.01.25 私は、特に真冬にやってくる、暗黒さんに悩まされてます。暗黒さんが来ると、暴風雨状態や、晴れが来なくて暗闇に包まれます。そのおかげで、いつもは遠ざけられる嫌な状況、言葉も、イライラし、爆発そしてガス欠になります。今がちょうどガス欠です。暗闇モードです。 毎年、こりごり。だけど順調に暗黒さんはやって… 続きを読む その他 女性 30代 一人暮らし 本人 配偶者・パートナーなし 子どもあり 小学生 仕事あり 生きがい・生きる意味の苦労 病気の苦労 自己コントロールの苦労 関係の苦労 双極性障害 弱さ 孤立
コロナで何が正解か分からなくて困惑 応援する まやまま 2020.05.13 学校の先生をしている三児のママです。4月に入り緊急事態宣言が出る前は、保育園からの登園自粛要請がストレスでした。生徒は来ていませんが、学校勤務は続いていました。本来なら最も登園自粛をすべき職種かなと思いますが、特に休んで良いという措置は取られておらず勤務は続いていました。そこに来て保育園の担任の先… 続きを読む 女性 40代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 未就学 小学生 仕事あり 関係の苦労 自己コントロールの苦労
コロナで何が正解か分からなくて困惑 応援する まやまま 2020.05.13 学校の先生をしている三児のママです。4月に入り緊急事態宣言が出る前は、保育園からの登園自粛要請がストレスでした。生徒は来ていませんが、学校勤務は続いていました。本来なら最も登園自粛をすべき職種かなと思いますが、特に休んで良いという措置は取られておらず勤務は続いていました。そこに来て保育園の担任の先… 続きを読む 女性 40代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 未就学 小学生 仕事あり 関係の苦労 自己コントロールの苦労
疲労が溜まると車のナンバーが喋りだす 応援する とんび75 2019.09.28 統合失調症。北陸在住。車は生活必需品なので免許更新時には警察には言わず内緒で使っています。普段は安全運転。信号と道路標識しか見ない。でも疲れてきたり、暇になると、前を走っている車のナンバープレートを見て語呂合わせをするようになる。そして幻聴が聞こえだす。ひどくなると、後続車のナンバープレートも目で… 続きを読む 統合失調症 男性 40代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 仕事あり 自己コントロールの苦労 病気の苦労 生活上の苦労
疲労が溜まると車のナンバーが喋りだす 応援する とんび75 2019.09.28 統合失調症。北陸在住。車は生活必需品なので免許更新時には警察には言わず内緒で使っています。普段は安全運転。信号と道路標識しか見ない。でも疲れてきたり、暇になると、前を走っている車のナンバープレートを見て語呂合わせをするようになる。そして幻聴が聞こえだす。ひどくなると、後続車のナンバープレートも目で… 続きを読む 統合失調症 男性 40代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 仕事あり 自己コントロールの苦労 病気の苦労 生活上の苦労
まわりとの付き合いかた 応援する 多様性ばんざい☺ 2019.06.24 ひととは違う考え方をする自分を誇らしく思う反面、周囲と自分とのギャップを感じて苦しんでもいます。 主婦をやっていますが、同じ地域のママたちと「感覚」「考え方」が違うように感じるなか「多数派が正義」という価値観のなか、仮面を被って合わせなければ会話が成立せず、会合や飲み会のイベントを強要されると息… 続きを読む 不明 女性 30代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 仕事なし 生活上の苦労 誤作動系の苦労 病気の苦労 関係の苦労
まわりとの付き合いかた 応援する 多様性ばんざい☺ 2019.06.24 ひととは違う考え方をする自分を誇らしく思う反面、周囲と自分とのギャップを感じて苦しんでもいます。 主婦をやっていますが、同じ地域のママたちと「感覚」「考え方」が違うように感じるなか「多数派が正義」という価値観のなか、仮面を被って合わせなければ会話が成立せず、会合や飲み会のイベントを強要されると息… 続きを読む 不明 女性 30代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 仕事なし 生活上の苦労 誤作動系の苦労 病気の苦労 関係の苦労
今現状の悩み 応援する トム 2019.06.07 ここ数年で、蕁麻疹を発症。ステロイドを飲んでいないと、通常のお薬を服用していても発疹がでてしまいます。 においも敏感で、香水やタバコの匂いを嗅ぐとはきそうになります。我慢出来るレベルではなく、気持ちが悪くなるので、生活しずらいです。 そんな体調の中2人の子供を育てていますが、毎日限界に近い… 続きを読む 不明 女性 30代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 未就学 小学生 仕事あり 病気の苦労 生活上の苦労
今現状の悩み 応援する トム 2019.06.07 ここ数年で、蕁麻疹を発症。ステロイドを飲んでいないと、通常のお薬を服用していても発疹がでてしまいます。 においも敏感で、香水やタバコの匂いを嗅ぐとはきそうになります。我慢出来るレベルではなく、気持ちが悪くなるので、生活しずらいです。 そんな体調の中2人の子供を育てていますが、毎日限界に近い… 続きを読む 不明 女性 30代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 未就学 小学生 仕事あり 病気の苦労 生活上の苦労
みんなに好かれない 応援する えみりん27 2019.06.03 私は、小学生の間いじめられてきました。昔から、衝動的に行動をおこしたり、何も考えず言葉を発したりしていました。 そして、どこかで感情はみんなどこで感じているのだろうと、いつも疑問でした。だって私は、涙していても怒っていても自分の真ん中は、いっつも真っ白で、何も動いていないと感じていたからです。だ… 続きを読む 発達障害 ADHD 女性 30代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 未就学 小学生 仕事あり 生活上の苦労 病気の苦労 自己コントロールの苦労 関係の苦労
みんなに好かれない 応援する えみりん27 2019.06.03 私は、小学生の間いじめられてきました。昔から、衝動的に行動をおこしたり、何も考えず言葉を発したりしていました。 そして、どこかで感情はみんなどこで感じているのだろうと、いつも疑問でした。だって私は、涙していても怒っていても自分の真ん中は、いっつも真っ白で、何も動いていないと感じていたからです。だ… 続きを読む 発達障害 ADHD 女性 30代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 未就学 小学生 仕事あり 生活上の苦労 病気の苦労 自己コントロールの苦労 関係の苦労
発達障害者への偏見(修学先) 応援する くれよん 2019.06.03 発達障害の小学生の保護者です 発達障害者への偏見を、就学先について書かせていただきます。 子供は幼稚園の年少の時に発達障害(ASD)の診断を受けました。そのため小学校に入る前に、入学予定の小学校や教育委員会へ行き就学相談(子供の様子を見たり、普段の様子を保護者から聴取)があり、就学先が推奨… 続きを読む 発達障害 ASD 男性 40代 家族やパートナーと同居 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 仕事あり その他
発達障害者への偏見(修学先) 応援する くれよん 2019.06.03 発達障害の小学生の保護者です 発達障害者への偏見を、就学先について書かせていただきます。 子供は幼稚園の年少の時に発達障害(ASD)の診断を受けました。そのため小学校に入る前に、入学予定の小学校や教育委員会へ行き就学相談(子供の様子を見たり、普段の様子を保護者から聴取)があり、就学先が推奨… 続きを読む 発達障害 ASD 男性 40代 家族やパートナーと同居 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 仕事あり その他
適応障害で仕事を休みがち、無理がきかない 応援する ナム 2019.05.30 気温変化、季節の変わり目、昔のようなストレスフルな働き方が出来ない。 無理が効かないので、要職にはつけない。 小さい子供がいるが、稼ぎが少なく、将来に希望が持てない。 無理をすると体が動かない。 副業できたらよいが、無理が効かないので、不可能。 転職も考えたが、上手く順応できなかったら、… 続きを読む ADHD 男性 40代 家族やパートナーと同居 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 仕事あり 生きがい・生きる意味の苦労 生活上の苦労 病気の苦労 自己コントロールの苦労
適応障害で仕事を休みがち、無理がきかない 応援する ナム 2019.05.30 気温変化、季節の変わり目、昔のようなストレスフルな働き方が出来ない。 無理が効かないので、要職にはつけない。 小さい子供がいるが、稼ぎが少なく、将来に希望が持てない。 無理をすると体が動かない。 副業できたらよいが、無理が効かないので、不可能。 転職も考えたが、上手く順応できなかったら、… 続きを読む ADHD 男性 40代 家族やパートナーと同居 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 仕事あり 生きがい・生きる意味の苦労 生活上の苦労 病気の苦労 自己コントロールの苦労
普通じゃない 応援する ミミ子 2019.05.28 友だちを作ることができません。仲良くなったとおもってもすぐに無視されたり、連絡をとれなくなります。 去年、信頼していた恩師に普通じゃない、と言われ、それ以来普通じゃないから普通に人間関係が構築できないのか、とおもっています。 他人がやっている、遊びの約束をとりつけたり気軽にメールしたり、そうい… 続きを読む 不明 女性 40代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 中学生 仕事あり 関係の苦労
普通じゃない 応援する ミミ子 2019.05.28 友だちを作ることができません。仲良くなったとおもってもすぐに無視されたり、連絡をとれなくなります。 去年、信頼していた恩師に普通じゃない、と言われ、それ以来普通じゃないから普通に人間関係が構築できないのか、とおもっています。 他人がやっている、遊びの約束をとりつけたり気軽にメールしたり、そうい… 続きを読む 不明 女性 40代 家族やパートナーと同居 本人 配偶者・パートナーあり 子どもあり 小学生 中学生 仕事あり 関係の苦労